SGH 2学年
「異文化理解講座」(2年人文社会科学科・理数科学科)
2016年2月5日 SGH 2学年
平成28年1月28日(木)、2年人文社会科学科・理数科学科の37名が、JICA北陸「アフリカ地域における中小企業振興コース」研修で来県しているアフリカ8カ国の18名の研修員を講師に迎え、英語で交流する異文化理解講座が行われました。
インターネット交流体験プログラム(2年人文社会科学科・理数科学科 海外研修事前学習)
2016年1月18日 SGH 2学年
1月14日(木)、本校視聴覚室において、インターネット交流体験プログラムが行われました。本校では、昨年度に引き続き、2年人文社会科学科・理数科学科の希望者42名が、この3月にボストン・ニューヨークへ海外研修に出かけます。海外研修では昨年4月から行ってきた課題研究の成果を英語で発表し、その内容についての質疑応答を行います。
三校合同課題研究発表会(2年人文社会科学科・理数科学科)
2016年1月5日 SGH 2学年
平成27年12月23日(水・祝)、富山高校、富山中部高校、高岡高校の三校による課題研究発表会が、本校体育館と富山県高岡文化ホールで開催されました。午前は、三校の62班がポスターセッション形式で研究成果を発表しました。午後は、三校代表班の発表が富山県高岡文化ホール大ホールで行われました。
校内課題研究発表会(2年人文社会科学科・理数科学科)
2015年12月18日 SGH 2学年
平成27年12月16日(水)、2年人文社会科学科・理数科学科79名による課題研究発表会が本校で行われ、人文社会科学科・理数科学科の1・3年生や2年普通科の生徒、富山大学の先生、本校教員が参観しました。
異文化理解講座(2年普通科)
2015年12月16日 SGH 2学年
平成27年12月14日(月)、本校螢雪館ホールにおいて異文化理解講座があり、2年普通科198名が、富山大学の留学生と英語で交流しました。
SG理数ゼミ特別授業(2年 理数科学科)
2015年12月4日 SGH 2学年
11月18日(水)7限に、2年理数科学科計49名を対象に、学校設定科目「SG理数ゼミ」の特別授業が行われました。講師は一般財団法人高樹会理事で、元射水市新湊博物館の島崎毅さんでした。島崎さんは、和算や郷土の数学史研究の第一人者です。
インターネット交流体験プログラム(2学年人文社会科学科)
2015年12月4日 SGH 2学年
11月16日(月)、SG人文ゼミの授業において、2年人文社会科学科30名が、インターネット電話(Skype)を使って、世界の諸問題について外国人講師と意見交換しました。このインターネット交流体験プログラムも今年で3年目。今年の講師は、ギリシャ出身でロンドン在住のChristos Petrou(クリストス・ペトル)先生でした。
課題研究中間発表会(2年人文社会科学科・理数科学科)
2015年10月6日 SGH 2学年
10月3日(土)、第2学年人文社会科学科・理数科学科の79名が、4月から取り組んできた課題研究の中間発表をポスターセッション形式で発表しました。
「現代社会」第2回特別講座(2年人文社会科学科・理数科学科)
2015年9月25日 SGH 2学年
9月25日(金)2年人文社会科学科・理数科学科80名を対象に、「現代社会」第2回特別講座が行われました。本校卒業生で、国際金融公社(IFC)アジア・インフラストラクチャー部シニア・インベストメント・オフィサーの加納裕二先生を講師にお迎えし、世界銀行の役割や発展途上国の現状、グローバル人材の資質などについて学びました。
高志の国文学館見学とワークショップ(2年人文社会科学科)
2015年7月22日 SGH 2学年
7月22日、高志の国文学館・教育文化会館において、2年人文社会科学科 施設見学及びワークショップがありました。