異文化理解講座写真1

5人の留学生たちの自己紹介

平成27年12月14日(月)、本校螢雪館ホールにおいて異文化理解講座があり、2年普通科198名が、富山大学の留学生と英語で交流しました。

今年は、マレーシア、中国、アメリカ、インド、ガーナ出身の5名の富山大学の留学生を講師として招きました。

全体での講師紹介の後、5つのブースに分かれ、それぞれの講師に、日本の「学校・教育」や「伝統・文化」について紹介するプレゼンを行いました。その後の質疑応答の時間には、プレゼンした内容をさらに詳しく説明したり、また、講師の出身国
について質問したりしました。

異文化理解講座2

日本の小学生について紹介しました

生徒達は留学生との交流を大いに楽しみ、日本とは違う文化への理解を深めました。また、各自が様々なことに気付き、多くのことを学んだようです。

生徒達が知ったこと・感じたこと

  • 異文化理解講座3

    講師の話を真剣に聞きました

    講師の話を真剣に聞きました

    インドでは、学校でクリケットというスポーツをす る。また、1学期制で、冬休みがない。

  • ガーナで最も人気のあるスポーツはサッカーである。
  • マレーシアは多民族国家で、それぞれが新年を祝うので、お正月が4回ある。
  • 中国の漫画は子供向けなので、日本の漫画が大人に人気がある。
  • アメリカのケンタッキー州は、馬が多く、馬のレースが盛んである。
  • 異文化理解講座4

    五箇山について紹介しました

    五箇山について紹介しました

    外国人と話す時、ジェスチャーが役に立つし、アイコンタクトが大事だ。

  • インターネットで情報を得ることはできるが、直接人と話すとより深く理解できる。
  • 外国の人は、日本人と違う観点で物事を見ていると感じた。